関東レジン工業株式会社は透明樹脂タイル剥落防水工法「JKセライダー工法」等で建物をいつまでも美しく守ります。
TEL.03-6304-6033
FAX.03-6304-6066
・代表挨拶
・会社概要
・沿革
・調査診断
・屋上防水工事
・外壁改修工事
・止水工事
・耐震補強工事
・その他の工事
・主な施工実績
・会社発展のきっかけ
・海外工事
・国内編
・海外編
・ゴルフ編
・設立50周年に寄せて
ホーム
会社案内
代表挨拶
会社概要
沿革
工事内容
調査診断
屋上防水工事
外壁改修工事
止水工事
耐震補強工事
その他の工事
施工実績
主な施工実績
会社発展のきっかけ
海外工事
採用情報
ギャラリー
国内編
海外編
ゴルフ編
関連リンク集
お問い合わせ
50周年記念誌
設立50周年に寄せて
年間予定
工事内容
Business
調査診断
壁面のひび割れ
建物の壁面に発生したひび割れを調査し、原因と対策を考えます。 壁面のひび割れは、内部鉄筋にまで達していると、鉄筋の腐食を引き起こし、建物の耐久性が著しく低下する原因となります。 壁面の調査診断は、このようなひび割れの有無、ひび割れの長さや幅を正確に調査し、適切な対策を考えます。
タイルのひび割れ
タイルに発生したひび割れは、タイル面が剥離しタイルのみが割れた場合や躯体のクラックに影響してひび割れが起こった場合など、いろいろなケースが考えられます。 タイル面のひび割れの調査診断は、ひび割れの原因がどこにあるのかを的確に判断し、その対象法を考えます。またタイル面が剥離し、タイルが浮いている場合も多いので、 浮き部の箇所や面積を調査し、樹脂注入などの補修方法を考えます。
診断・調査例とその手順
外壁タイル調査(二丁掛タイル)
外壁タイル調査(庇タイル剥離部)
外壁タイル調査(浮き・欠損・ひび割れ・コーキングの劣化)
屋上防水施設部5年点検調査
外部ガラス、手すり廻り、腐食状況調査
外壁小口タイル調査及びコア抜き
外壁タイル面調査(4.5二丁掛タイル)
外壁タイル面全影
ひび割れ・浮陸部マーキング
ゴンドラ調査状況
外壁タイル面調査(4.5二丁掛タイル)
既存シーリング劣化状況
浮陸部調査状況
浮陸部調査状況
外壁タイル浮陸層の確認内視鏡調査
マトロンルーペ
外壁タイル浮陸層確認内視鏡調査結果
外壁タイル浮陸層確認内視鏡調査結果
外壁タイル浮陸層確認内視鏡(0.3mm)
マトロンルーペ部分拡充
オリンパス
内視鏡比較(0.1mm / 1.0mm)
マトロンルーペ
0.1mm
0.2mm
0.3mm
0.4mm
0.5mm
0.6mm
0.7mm
0.8mm
0.9mm
1.0mm
オリンパス
0.1mm
0.2mm
0.3mm
0.4mm
0.5mm
0.6mm
0.7mm
0.8mm
0.9mm
1.0mm